ガラクタやの開業のこと

【開業秘話】雑貨屋の外装を・・変えない!?!?

投稿日:2018年9月11日 更新日:

スポンサードサーチ

お財布事情により、内装工事を諦めたわたくし

内装・外装は雑貨屋の命ともいうべき大事なポイント

お金がないからと言って、手抜きしていいポイントではないですよね

それでも「手作りしちゃお」と思ったのは

がらくたやというお店を【宝探しできる、秘密基地】にしたかったからなのです

その土地を乗っ取っちゃったぜ!

みたいな【大人が本気で遊んで作ったお店】にしたかった

 

(ほんとのこと言えば、まじでお金なかっただけなんだけどね、お金あったら工事してるわ(´-`).。oO

開業軍資金100万円も物件契約で半分バイバイしまして、残りの全財産は約50万円ほど

もうこうなったら、手作りでどこまでやれるか

やってやろうじゃないの٩( ‘ω’ )و

前回の「内装を変える話」から読みたい方はこちら↓

「雑貨屋 開業までのこと」を全部読みたい方はこちらのカテゴリページからどうぞ〜↓

外装を・・・変えない!?

居抜きで借りた物件でしたが

雨避けの緑色のテント(屋根)が残っていて

ご丁寧に、前のテナントだった「体質整体院」の文字まで残っていた

はい、これです

悪あがきで「?」だけ書いてます。いや〜、いいお天気!

テントの張り替え工事(文字なし)を見積もったところ

30万ですね」

。・゜・(ノД`)・゜・。

タカ〜イ

そりゃそうですよね、世間を知らなかった

お店の名前を入れると40万くらいするそうです

 

テントも、儲かってから新しくすることにしました

外装、変えない

体質整体院と書いてあるテナントで、雑貨屋を始めます

シャッターを閉めてしまえば、もう何屋だかわかりません

 

ま、いっか

秘密基地感が、出てきました(前向き)

【余談ですが】「ここは整体ですか?」と開店当時よく聞かれました

(どう見ても違うでしょうが!)と思いながらも

「どうですかね〜〜?腰か肩ですか?そのへんに寝転がってくれたら揉みましょうか?免許とか持ってないけど、あはは」

とか言って笑いを取っておりました

みんな怒らず笑ってくれる、いい街です

 

スポンサードサーチ

A看板を作る

テントも「体質整体院」だし

何屋かわからないので、せめて看板だけでも

と思って作りました

木の板を2枚買ってきて、繋げて、蝶番をつけたら完成〜

これで何屋かアピールできます

材料費は木材代と、ねじ、蝶番、ペンキ3色(黄色にこだわったら結構いいお値段した)の大きな缶を買って来て、トータル1万円いかないくらいだったと思います

本当はドアを木製に変えたり

(2つ前のテナントが婦人服のブティックで、そのときからのドアなので、めっちゃブティック感・・。黒色も気に入らないし取っ手の金属っぽいのも嫌い!儲かったらまずドアを変えたい)

他にも外装に関して変えたい箇所は山ほどあったのですが

今は、我慢我慢

 

儲かる業種ではないので、内装にかける数十万

下手すりゃ数百万を、営業しながら取り戻す自信はありませんでした

外装に関しては特に後悔はありません

(内装や什器をケチって後悔する話は、これから嫌という程記事に書かなきゃいけけない・・・気が重いぜ!)

あとは運良くこの物件が「雨対策」に長けていたこともあって大きな工事をしないで済みましたが

私のお友達のお店は、大雨が降るとドアの下から雨が流れ込んで来てしまって、いつも雑巾で水をせき止めるなど苦労してます

「地震、大雨などの災害対策」のための工事は絶対ケチっちゃいけないところです

というかその点は「物件を決めるときに」確認した方が良さそうですね

(うちのお店は道路より一段高くなっていて、水はけが良い。雨の日も水がどんどん下に流れてくれるので安心でした)

 

借金して、内装外装ちゃんとする道もあった

今思えば、

最初借金してでも完璧なお店を作ればよかったかな、とも思います

けど借金なしで結局5年もお店が続いてきたという事実もあるし

何が正解なのかは解らぬままです

借金についてのことはまた別の記事で書いてみようと思ってます

5年のうちに、お金に対しての考え方、接し方?扱い方?も少しずつ変わってきたので

今は商売のために「お金を借りる」ということ自体に「負のイメージ」はありませんが

何にその貴重なお金を使うのか」が一番重要だと思っていて

 

 

素人が商売を始めたばかりの頃に「どこにお金をかけるのか」判断が出来るのかな?

 

 

と考えると、【私は当時お金があっても適切に使えなかっただろう】と確信しています

・・・

・・・

やっぱり最初にお金借りなくて正解かも

次回は「什器を揃えたり」「商品を仕入れたり」していきます(^ ^)

ではでは〜


→チェコ軍ビンテージライト1950年←

 

スポンサードサーチ

あわせて読みたい

-ガラクタやの開業のこと

関連記事

【開業秘話】雑貨屋オープン当日までのやることリスト

素人が雑貨屋をはじめるにあたって、何をしたら良いんだろう!?     8月、 無事に物件を契約のを無事済ませて (肝心の内容ですが、賃貸アパートの契約と殆ど変わりませんでした。敷金 …

しょぼい起業で5年生きてきて。著者えらいてんちょうに言いたいこと

こんにちは〜ガラクタやのひとみです 5年前に雑貨屋を開業してから今までのことをブログにしています 最近、ネットで話題の「しょぼい起業で生きていく」を読了 →しょぼい起業で生きていく← 読み終えて、著者 …

雑貨屋はじめたらどうなった?【やっぱり楽しい】

こんにちは〜ガラクタやのひとみです 雑貨屋開業ブログを書いています もともと自分がど素人から開業するときに、参考になるビジネス書が一冊もなかったことから、このブログを書き始めました 雑貨屋を始めようと …

素人の開業で失敗したことまとめ①【雑貨が売れなかった理由】

こんにちは、ガラクタやのひとみです! 大学を中退した素人女子が雑貨屋を開業するまでのこと、開業してからの日々のことをブログにしてます 今回は【開業して1〜2年目の失敗談】について書いていきます 人の失 …

【開業秘話】雑貨屋さんの物件探し どこにお店を借りる?

アジアのマーケットで無駄に自信をつけて 開業に向け動き出した25歳のわたし 貧乏なら雑貨屋をやればいいじゃない。【雑貨屋になる!】アジアの商売人の教えhttp://garakutayablog.com …

雑貨屋開業1年目の失敗と原因をまとめました【素人開業】

こんにちは!ガラクタやのひとみです 東京は江古田で雑貨屋を経営しながら、ブログを書いてます ガラクタやの開業秘話。失敗談満載の回です   スポンサードサーチ そもそも、1年目の雑貨屋の業績は …

記事を書いてる人
ひとみ @ekodanogarakuta
2010年 早稲田大学中退
2013年 資金100万円で東京江古田に
雑貨屋 ガラクタや ネバーランド開業
Blog 貧乏なら雑貨屋をやればいいじゃない。
雑貨屋生活、開業&経営話などなど配信
お問い合わせはTwitter or Instagram
などDMで待ってま〜す(*´艸`)
follow us in feedly  follow us in feedly



SPONSORED LINK